●MODページの操作方法 
             
            
            
              
                
                    | 
                 
              
             
             
             
            ●起動MODリストの保存 
             
             一度設定したMODのリストと順番を保存しておくことができます。「現在の設定」と書かれている入力スペースに好きな名前を入力し、フロッピーディスクのマークのボタンをクリックして保存します。一度保存したものは[▼]をクリックすることで呼び出すことができます。 
             [×]ボタンで保存したものを削除できます。[ ... ]ボタンで設定ファイルを個別に読み込むことができます。 
             
             
            ●MODをアルファベット順に並び替える 
             
             [ v ]ボタンを押すと表示されているMODがアルファベット順に並びます。 
             
             
            ●MODの情報を見る 
             
             「使用できるMOD」または「起動するMOD」一覧から情報を見たいMOD名を選択します。すると下のウインドウに簡単な情報が表示されます。 
             NAME:MOD名 
             AUTHER:製作者 
             SUPPORT:MODに関する連絡先 
             VERSION:MODのバージョン 
             
             
            ●MODの起動方法 
             
             起動方法は2通りあります。一つは「使用できるMOD」一覧にあるMOD名をダブルクリックします。もう一つは一覧のMOD名を選択し、[
            >> ]ボタンで起動します。どちらの方法でも起動すると左側から右側の「起動するMOD」一覧にMOD名が移動します。 
             その後に、必ず、[ 保存 ]ボタンを押してください。これを押さないと起動したことになりません。 
             
             
            ●MODの優先順位の変更方法 
             
             「起動するMOD」一覧にあるMOD名を上下にドラッグします。一覧の上が優先順位が低く、下にいくほど優先順位が高くなります。つまりGRのオプション画面と同じです。 
             これも、順序を変更した後は必ず、[ 保存 ]ボタンを押してください。 
             
             
            ●MODの無効化 
             
             起動の逆で、無効にする方法です。操作も起動と逆です。「起動するMOD」一覧のMOD名をダブルクリックするか、MOD名を選択して[
            << ]ボタンを押します。 
             これも同じく、無効化した後に必ず、[ 保存 ]ボタンを押してください。 
             
             
            ●一覧の表示を最新のものに更新 
             
             タッチGRを起動したままで新しいMODなどをインストールした場合、その直後はそのMODがタッチGR上に表示されていません。その場合は左下の[
            表示更新 ]ボタンをクリックすることで、最新のものに更新表示させることができます。 
             
             
            ●起動MOD名のコピー 
             
             「起動するMOD」一覧のMOD名をクリップボードにコピーします。[ クリップボードへ出力 ]ボタンをクリックすると「コピー」したことになります。 
             例えば、自分のサーバの使用MODを告知する場合、[ クリップボードへ出力 ]ボタンを押して、掲示板などで任意の場所で「貼り付け」を実行すると、MOD名が優先順位が低い順に書かれます。 
             デザート・シージ、アイランド・サンダー、TPCマップパック、CENTCOM MODを使用しているとしたら、貼り付けすると…、 
             
            
            
              
                
                  | "DS","TPC_MAP_PACK","IT","CENTCOM MOD" | 
                 
              
             
             
            と書かれます。 
             
             
            ●MODフォルダを開く 
             
             [ MODフォルダ ]ボタンを押すことで、全てのMODが含まれている「Mods」フォルダを簡単に開くことができます。 
             
             
            ●個々のMODのフォルダを開く 
             
             「使用できるMOD」と「起動するMOD」一覧のMOD名を右クリックすると[ このMODのフォルダを開く
            ]という小さなダイアログが表示されるので、これをクリックします。するとそのMODのフォルダが開きます。 
             
             
             |