新米攻略
● 概要 ゴースト・リコンの作戦モードで最後となるミッション。 最後にしては拍子抜けするほど簡単なミッションである(リアル指向と言うべきか)。 前半は市街地だが、実在するGUMデパートを通っていくと忠実に再現された赤の広場に出る。 作戦任務にある「タワーを確保する」というのは、タワー内部に入るということではなく、赤の広場でタワーがある周辺の敵を全滅させるということである。 このミッションでは民間人を殺してしまうと即失敗となってしまうが、民間人は多くはない。 後半の広場では戦車や装甲車が出現するが破壊は簡単だ。 ● 地形 ![]() モスクワの市街地が舞台である。 市街地は破壊されており、道路にはガレキが積もっている。 そのため行ける場所は限られている(赤枠)。 北の市街地は不規則な地形だが、狭くはなく見通しは良い。 中央にはGUMデパートがある(紫枠)。 北の市街地の東からGUMデパートの1階に入ることができる。 内部はかなり広い回廊になっており、見通しはかなり良い。 回廊は2つあり、北の回廊から南の回廊へ移動するには2階から移動する。 GUMデパートの西から赤の広場に出ることができる。 赤の広場はGUMデパートが破壊されたときのガレキが散在している。 障害物や土嚢など障害物が多少あるものの見通しは良い。 広場の南にはレーニン廟があるが内部に入ることはできない(緑枠)。 ● 兵士と武器
狙撃・破壊力のあるAチームで進む。 BチームはAチームと同じ構成で、予備のチームである。 ● ミッションの流れ
● 攻略 敵兵:25人(殺害:25人) 味方兵士:2人 民間人:6人 敵装甲車:1台 敵戦車:2台 味方装甲車:1台(破壊) A 市街地 (敵兵3人) この攻略ではAチームしか使わない。 Bチームは全くの予備である。 Aチームが全滅しても作戦を続行したい人は、引き続きBチームで続行してほしい。 また、GUMデパートを出た後の戦車を破壊するまではスムーズに行動しなければならない。 AチームのWill Jacobsを選択し、図のように南下して東に曲がる。 曲がったら建物の柱の陰に隠れて市街地の広場にいる敵兵3人を撃つ。 素早く移動して配置につかないと敵兵が散ってしまうので迅速に行動する必要がある。
A 市街地東 (敵兵4人) 市街地広場の敵兵を倒したら、米軍兵士を救出するためにすぐに東へ向かう。 あらかじめ連射モードをフルオートにしておく。 図の位置に近づいたら、敵が出そうな方向を向きながら横移動し、見えた敵から排除する。 米兵を包囲していた敵部隊を全滅させると米兵が南まわりで離脱する。 間違えて撃たないこと。
A GUMデパート東1階 (敵兵2人) GUMデパートの内部に入る。 横移動で回廊に入り、見えた敵を排除する。 民間人がこちらに走ってくるかもしれないので誤射しないように注意すること。
A GUMデパート西2階 (敵兵2人) Nigel Tunneyに切り替えて図のように移動する。 最初の回廊の左側に2階にのぼる階段がある。 この階段を上ったら右に曲がる。 そうすると南の回廊の2階に出られる。 南の回廊をずっと西に移動すると敵兵2人が見えるので、これを排除する。
A GUMデパート西出口 (敵戦車1台) GUMデパートの西出口から出ると戦車に出くわす。 と言うよりも、ここで戦車に出くわさないならば今までの行動が遅かったということだ。 戦車がこちらに向かってきている最中は撃たれる可能性が高いので身を隠す。 戦車がターンする時が破壊のチャンスだ。 戦車はここで倒すのが好ましい。 ここより南で破壊すると、破壊に気付いた敵兵が寄って来てしまうからだ。 もしこの場所で戦車が見えなかったなら、やり直すか戦車が再び来るまで待つほうが良い。
A 赤の広場西A (敵兵5人) いよいよ赤の広場に出る。 Astra Galinskyに切り替える。 出口を出たら西に移動する。 味方装甲車の残骸の向こうに土嚢と敵部隊が見える。 1人は左あたりをパトロールし、他は土嚢の場所にいる。 最初に左の敵兵を狙撃し、次に土嚢の敵兵を狙撃する。
A 赤の広場西B (敵兵2人と敵戦車1台) すぐにNigel Tunneyに切り替えてM136対戦車ロケットに持ちかえる。 少し前進すると敵装甲車がこちらに向かってくるのが見える。 これをすぐさま破壊し、破壊後はすぐに主武装に持ち替えて装甲車に随伴していた敵兵2人を排除する。
A 赤の広場中央 (敵兵3人) 再びAstra Galinskyに切り替えて図の位置まで前進する。 広場の中央にも土嚢があり、そこに敵兵が1人いる。 これとは別にレーニン廟の周辺を敵兵2人がパトロールしている。 これらの敵を狙撃して排除する。
A 赤の広場東A (敵兵1人) ここから後はこの攻略通りに進む必要は無い。 パトロール兵1人と土嚢の敵兵3人、戦車1台を破壊すれば良いので、その順番は攻略の限りではない。 図のように移動すると敵兵が1人パトロールしている。敵兵は図の右のガレキの周辺を巡回している。見つけ次第排除する。
A 赤の広場東B (敵戦車1台) 戦車は時計回りに回っている。 こちらが撃たれないように距離を保ち、見やすい場所に移動して破壊する。
A 赤の広場東C (敵兵3人) 広場の東には土嚢が3つあり、それぞれに敵兵がいる。 狙撃は極めて簡単だ。 広場の全ての敵兵を倒し戦車・装甲車を破壊すればミッションが完了する。 残念ながらエンディング映像というのは無く、替わりに今までのステージを背景にエンド・クレジットが流れる。 GR作戦モードの難易度:新米モード完全クリアおめでとう!
|