新米攻略
M10-灼熱の爪

難易度:●●●●○




投入地点
目標
離脱地点


1.大学広場を確保する
2.大統領府を確保する
3.大聖堂広場を確保する
×.味方の戦車に被害を出さない





● 概要

 GRの作戦モードで2つ目の市街地ミッション。

 「M05-黄金の山」と比べると雰囲気ががらりと変わり、街は徹底的に破壊され雨が降っており視界も悪い。

 「M08-シマウマのわら」に雰囲気が似ており、あの悪夢を彷彿とさせる。

 難易度も高い。
 真面目に戦車にくっついてクリアしようとするとかなり難しく感じるだろう。


 このミッションで最も難しいのが味方戦車の護衛である。

 と言っても味方戦車が簡単に破壊されてしまうわけではない。

 味方戦車の進行ルートに先回りして安全を確保するために敵と戦闘するのだが、敵兵だけでなく敵の装甲車がいたるところに配置され機銃が曲がり角を狙っている。

 特に序盤では戦闘の最中に味方戦車が追いついてきてしまうので苦労する。


 作戦任務中の「確保する」というのは、そのエリアにいる敵兵と敵装甲車を全滅させれば良い。

 このミッションの新米モードでは、対戦車ロケットを持っている敵兵は2人だけである。

 この2人を倒せば、あとは放っておくだけでもミッションが完了する。

 各所に配置されている敵装甲車は戦車ではなく機銃しか積んでないので、これが味方戦車を破壊することは無い。

 逆に味方戦車は機銃と砲を積んでいるので敵兵や敵装甲車をドカドカバリバリと倒してくれる。

 味方戦車は3台ある。

 1台でも破壊されると作戦任務×は失敗となり、3台とも破壊されるとミッション失敗となり終了する。

 また味方が誤って味方戦車を破壊してしまった場合は即ミッション失敗となる。





● 地形

 徹底的に破壊されたリトアニアの首都ヴィリニュス市街地。

 道路の脇には破壊された建物のがれきがなだれ込んでいる。

 起伏は激しくないが、西よりも東の方が高い。

 天候は悪く、雨が降っており霧が濃いため見通しが悪い。

 マップ北には小さな公園のような広場がある(緑枠)

 南には大統領府があり、破壊されてはいるものの内部に入ることができる。

 北の公園にも店舗のような所に入ることができる(紫枠)

 北東には観光名所で有名な大聖堂がある広場で、大きな鐘楼もある(青枠)

 中央には路地があり、公園と大聖堂広場と大統領広場をつないでいる(赤枠)

 大聖堂広場南西と大学広場には半地下に下りる階段がある(黄枠)





● 兵士と武器

チーム 兵士 武器
Aチーム Nigel Tunney SA80 / M136
爆破工作兵 M4 / M136
Will Jacobs OICW / GL
Bチーム Lindy Cohen OICW / GL
Klaus Henkel MP5 / センサー
爆破工作兵 M4 / FRAG

 対戦車ロケットを持つAチームで邪魔な装甲車を排除し序盤の戦車の移動ルートを確保し、屋内戦闘能力を持つBチームでその後の戦闘を行う。





● ミッションの流れ

 大統領広場北の敵装甲車2台と敵兵を排除。

 大学広場北にいる敵兵を排除。

 大学広場にいる対戦車ロケットを持った敵兵を排除。

 公園西にいる敵兵を排除。

 公園にいる敵兵と対戦車ロケットを持った敵兵を排除。

 大聖堂広場北西にいる敵兵を排除。

 大聖堂広場の敵兵を排除。

 大聖堂広場の敵装甲車4台を破壊。
 
青線:Aチーム、緑線:Bチーム





● 攻略

 敵兵:21人(殺害:15人) 敵装甲車:8台 味方戦車:3台





A 大統領府A (敵兵1人、敵装甲車1台)

 ミッションが始まってから大学広場までは、遅れることなく手際良く進まなければいけない。
 大学広場には対戦車ロケットを持った敵兵がおり、こちらが遅れをとると戦車が破壊されてしまうからだ。

 大学広場の敵装甲車は南西の角をカバーしており、敵兵もそちらに集中しているため、戦車と同じルートを進むのはかなり危険だ。
 そのため北からまわりこむ。

 ただし途中には大統領府があり、ここで遅れてしまう可能性が高い。
 あらかじめ手順を覚えて進んでほしい。

 大学広場までの攻略マップには味方戦車の位置も表示させてある。
 そのとき味方戦車がどの位置にいるかを覚え、遅れることのないようにすること。

 ミッション開始直後、AチームのNigel Tunneyで図の位置まで進む。
 チームメンバーが遅れていてもかまわずに進むこと。

 大統領府の北西角についたら大統領府の内部にいる敵兵を排除する。
 アサルト・ライフルでズームしても小さく見えるが、必ず確実に倒す。
 倒したら手前にいる敵装甲車を破壊する。
 位置が悪かったら少し移動して破壊する。

 破壊できたらすぐにリロードして次に進む。

 Aチームの視点
Nigel Tunneyの視点
大統領府内部の敵兵
大統領府西の敵装甲車





A 大統領府B (敵装甲車1台)

 すぐさま図の位置に移動してもう1台の敵装甲車を破壊する。

 破壊できたらリロードせずに主武装のSA80アサルト・ライフルに持ち替えて次に進む。

 Aチームの視点
Nigel Tunneyの視点





A 大統領府C (敵兵3人)

 大統領府北東には敵兵が3人おり、爆音に気付いてこちらに寄ってこようとするので、その前にこちらから攻撃して排除する。

 先ほど武器を持ち替えたらすぐに図の位置まで移動し、横移動しながら見えた敵を排除する。

 大統領府でのここまでの行動は、一つの動作として円滑に行わなければいけない。

 北西の角に到着したら、

 しゃがむ→敵兵排除→武器持ち替え→装甲車破壊→立つ→リロード→移動→しゃがむ→装甲車破壊→立つ→武器持ち替え→移動→横移動→敵兵排除

 この動作を円滑に行う。

 この敵兵3人を倒せば、恐らく大統領府が確保されたことになるだろう。

 確保されていなければ大統領府内部か南の裏庭に敵兵がいると思われるので、大聖堂広場を確保した後に倒しに行くこと。

 Aチームの視点
Nigel Tunneyの視点
大統領府北の敵兵





A 大学広場北 (敵兵1人)

 大統領府をクリアしたら、すぐに道路を先に進む。

 大学広場北あたりに敵兵が1人パトロールしているので、これをすぐに排除し大学広場に進む。

 Aチームの視点
Nigel Tunneyの視点
大学広場北の敵兵





A 大学広場 (敵兵1人)

 大学広場の図の位置に敵兵がおり、この敵が対戦車ロケットを持っている。

 がれきの陰に隠れているが、味方戦車が大学広場に接近すると、この敵兵が南下して戦車を破壊しようとする。

 その前に倒さなければならない。

 この敵を倒せば、あとは急ぐ必要は無い。

 対戦車ロケットを持った敵兵はマップ内にもう1人いるが、その敵を倒すまでにはかなりの時間的余裕がある。

 この後からはスピードを気にせず慎重に行うこと。

 Aチームの視点
Nigel Tunneyの視点
対戦車ロケットを持った敵兵





A 路地裏 (敵兵0人)

 後で大聖堂広場を確保するために、あらかじめAチームを図の位置に移動させる。

 自分で操作して移動しても良いし、Bチームを選択後、ルートを設定して移動させても、どちらでもよい。






B 公園西 (敵兵2人)

 BチームのLindy Cohenを選択し、図の位置まで移動する。

 公園西の道路を敵兵2人がパトロールしているので、これを排除する。

 Bチームの視点
 ・Lindy Cohenの視点
 ・公園西の敵兵





B 公園A (敵兵1人)

 公園には敵兵が1人パトロールしている。

 見つけづらいかもしれないが、ナイトビジョンを駆使しながら索敵すれば見つかりやすくなる。

 もしかすると味方チームの兵士が倒してくれるかもしれない。

 Bチームの視点
 ・Lindy Cohenの視点
 ・公園の敵兵





B 公園B (敵兵1人)

 公園広場の隅にもう1人敵兵がいる。

 南東のがれきの陰だ。

 この敵兵がもう1人の対戦車ロケットを持った敵兵だ。

 この敵兵を倒せば、その後何もしなくても味方戦車によってミッションが完了するだろう。

 ただし時間がかかるので、この後も攻略を続ける。

 Bチームの視点
 ・Lindy Cohenの視点
 ・対戦車ロケットを持った敵兵





B 大聖堂広場北西 (敵兵2人)

 図の位置に進むと敵兵が2人いる。

 この敵兵は暇そうにしているので、気付かれずに近くまで接近できるだろう。

 敵兵は角の逃げようとするので、角にちかい右の敵から倒した方が良い。

 Bチームの視点
 ・Lindy Cohenの視点
 ・大聖堂広場北西の敵兵





B 大聖堂広場A (敵兵3人)

 大聖堂広場には3人の敵がいる。

 遮蔽物が多いために敵が逃げる場所も多い。

 もし敵が隠れてしまっても深追いせず、待つか、敵装甲車を破壊した後に倒したほうが良い。

 Bチームの視点
 ・Lindy Cohenの視点
 ・大聖堂広場の敵兵





A 大聖堂広場B (敵装甲車4台)

 Aチームの爆破工作兵を選択し、大聖堂広場にある4台の敵装甲車を破壊する。

 この位置からだと敵装甲車の反撃は無いので安全に倒せるだろう。

 たぶんこの時点でミッションが完了すると思うが、もし作戦任務に未完があった場合は、屋内戦闘能力のあるBチームで敵のいる場所まで移動し、敵兵を排除する。

 Aチームの視点
 ・大聖堂広場南の敵装甲車
 ・大聖堂広場の敵装甲車