新米攻略
● 概要 デザート・シージ最初のステージにして夜のステージ。 入る事ができる建物もいくつかあるが、新米モードでは突入することなくクリアできる。 作戦任務を順番通りにクリアしていくと最後の作戦任務×をクリアする前に終了してしまうので、作戦任務1〜3全てをクリアする前に作戦任務×をクリアしなければいけない。 この攻略では2のマシンガンを排除する前にメインキャンプを制圧する。 ● 地形 ![]() マップ中央が岩山で東西に分断されており、北と南に大きく分かれている。 南は浜辺で、海水がある場所では伏せることができない(青線)。 浜辺の東にはキャンプがある(赤枠)。 北に通ずる道は東と西に1ずつあり、どちらも北へ上る斜面になっている。 西の道には掩蔽壕があり、マシンガンが浜辺を狙っている(黄枠)。 北はマップ中央に大きな丘がある(緑枠)。 東にはラジオ施設があり、その南一帯に倉庫などの建物がある(紫枠)。 その東にも小高い丘がある。 西にはキャンプがあり、見張り台もある(赤枠)。 ● 兵士と武器
狙撃能力と破壊力のあるAチームで進撃し、狙撃能力のあるBチームでマシンガン部隊を狙撃する。 ● ミッションの流れ
● 攻略 敵兵:25人(殺害:25人) A ビーチキャンプ (敵兵6人) 開始直後にコマンド・マップを開いてBチームを図の位置まで移動させる。 後でマシンガン部隊を狙撃させるためだ。 マシンガンは浜辺を狙っているが、図の位置からなら撃たれることは無い。 Bチームのルートを設定したら、Aチームのスナイパーで図の位置まで移動する。 ビーチキャンプの敵兵が見える場所まで移動する。 敵が見えたら狙撃する。
A ラジオ塔周辺A (敵兵1人) ビーチキャンプを制圧したら東の道を登って北へ出る。 斜面を上るって北へ出ると目の前に小さな岩が見えると思うので、その左に隠れる。 ラジオ塔の東に小高い丘があり、そこを敵兵1人がパトロールしている。 見えない場合は見えるまで待機する。 見え次第狙撃する。
A ラジオ塔周辺B (敵兵7人) すぐさま少し西に移動してラジオ塔周辺を警戒する。 先ほどの銃声で敵が寄って来ている可能性があるからだ。 敵が寄って来ていれば、一番近い敵から狙撃する。 寄って来ていない場合は南の建物周辺にいる敵兵を狙撃する。 敵が発見できなかったら援護兵で辺りを撃ちまくると良い。 そうすれば敵が寄って来るだろう。 ラジオ塔周辺のパトロールは6人の敵がいる。 いくら待っても6人出てこない場合は、敵がどこかに隠れているかつまづいている可能性があるので、探して倒す。 最後にラジオ塔の屋上に敵スナイパーがいるので、これも狙撃する。 周辺の敵が見つからないために探す場合は、先にこのスナイパーを倒してから探した方が良い。
A ラジオ塔周辺C (敵兵1人) ラジオ塔周辺にはもう1人敵がいる。 南西の建物の中に敵が1人いる。 この敵はドアの真正面に立っているため、ドアを開けたとたんに撃たれる可能性もある。 そのためクレイモアを使用して爆殺する。 敵がドアの正面に立っているため、ドア越しにクレイモアを設置して爆破すれば安全に倒すことができる。 視点画像のように建物の北側のドアにクレイモアを設置する。 クレイモアはドアの方を向いて設置する。 設置したら安全な場所に退避する。 チーム全員が安全な場所に移動したのを確認したら爆破する。 倒す事ができたら作戦任務完了のメッセージが出る。
A メインキャンプ (敵兵6人) ラジオ塔の西にある丘の上から西にあるメインキャンプを見下ろすことができる。 ここからの狙撃は簡単だろう。 狙撃したい人は狙撃すれば良いし、グレネード・ランチャーに自信がある人はライフル銃兵で砲撃して倒してもよい。
B マシンガン (敵兵4人) メインキャンプを制圧したらBチームのスナイパーを選択してマシンガン部隊を狙撃する。 マシンガン部隊の4人が確認できる位置に移動し狙撃する。
|