4時間目 
       
      平面における20mm砲弾の距離と角度の結果と考察 
       
       
       
       
       
      ● 予測データと実験データの角度の誤差 
       
       実験により以下のような誤差が生じた。 
       
       以下は一例である。 
       
       ・0m〜80m: 0 [ 度 ] 
       ・90m〜340m: -0.7 [ 度 ] 
       ・350m〜380m: -0.4 [ 度 ] 
       ・400m: +0.3 [ 度 ] 
       ・420m: +1.1 [ 度 ] 
       ・440m: +1.1 [ 度 ] 
       ・460m: +2.5 [ 度 ] 
       ・480m: +2.8 [ 度 ] 
       ・500m: +5.6 [ 度 ] 
       ・520m: +7.4 [ 度 ] 
       ・540m以上: X (視野外) 
       
       正確に着弾させるためには、この誤差を補正しなければならない。 
       
       
       
       
       
       
      ● 実験による着弾地点のデータ 
       
      ※ 飛翔時間の誤差までは測定できなかったので飛翔時間は省略する 
       
      ※ 毎回このデータ通りに着弾するとは限らない 
       
       
      
        表1-3 間隔:25 [m] 
        テキスト・ファイルはこちら
        
          
            | 距離 [m] | 
            角度 [度] | 
             | 
            距離 [m] | 
            角度 [度] | 
           
          
            | 50 | 
            0.9 | 
             | 
            300 | 
            11.4 | 
           
          
            | 75 | 
            2.1 | 
             | 
            325 | 
            12.6 | 
           
          
            | 100 | 
            2.7 | 
             | 
            350 | 
            14.5 | 
           
          
            | 125 | 
            3.8 | 
             | 
            375 | 
            15.3 | 
           
          
            | 150 | 
            4.9 | 
             | 
            400 | 
            17.8 | 
           
          
            | 175 | 
            5.9 | 
             | 
            425 | 
            19.3 | 
           
          
            | 200 | 
            7.0 | 
             | 
            450 | 
            21.7 | 
           
          
            | 225 | 
            8.1 | 
             | 
            475 | 
            24.0 | 
           
          
            | 250 | 
            9.2 | 
             | 
            500 | 
            28.0 | 
           
          
            | 275 | 
            10.3 | 
             | 
             | 
             | 
           
        
       
       
      
        表1-4 間隔:10 [m] 
        テキスト・ファイルはこちら
        
          
            | 距離 [m] | 
            角度 [度] | 
             | 
            距離 [m] | 
            角度 [度] | 
           
          
            | 10 | 
            -5.0 | 
             | 
            300 | 
            11.4 | 
           
          
            | 20 | 
            -1.9 | 
             | 
            310 | 
            11.9 | 
           
          
            | 30 | 
            -0.7 | 
             | 
            320 | 
            12.4 | 
           
          
            | 40 | 
            0.2 | 
             | 
            330 | 
            12.8 | 
           
          
            | 50 | 
            0.9 | 
             | 
            340 | 
            13.3 | 
           
          
            | 60 | 
            1.4 | 
             | 
            350 | 
            14.5 | 
           
          
            | 70 | 
            1.9 | 
             | 
            360 | 
            14.6 | 
           
          
            | 80 | 
            2.4 | 
             | 
            370 | 
            15.0 | 
           
          
            | 90 | 
            2.5 | 
             | 
            380 | 
            15.5 | 
           
          
            | 100 | 
            2.7 | 
             | 
            390 | 
            17.3 | 
           
          
            | 110 | 
            3.1 | 
             | 
            400 | 
            17.8 | 
           
          
            | 120 | 
            3.6 | 
             | 
            410 | 
            18.6 | 
           
          
            | 130 | 
            4.0 | 
             | 
            420 | 
            18.8 | 
           
          
            | 140 | 
            4.4 | 
             | 
            430 | 
            19.0 | 
           
          
            | 150 | 
            4.9 | 
             | 
            440 | 
            20.1 | 
           
          
            | 160 | 
            5.3 | 
             | 
            450 | 
            21.7 | 
           
          
            | 170 | 
            5.7 | 
             | 
            460 | 
            22.5 | 
           
          
            | 180 | 
            6.1 | 
             | 
            470 | 
            23.8 | 
           
          
            | 190 | 
            6.6 | 
             | 
            480 | 
            24.0 | 
           
          
            | 200 | 
            7.0 | 
             | 
            490 | 
            26.0 | 
           
          
            | 210 | 
            7.5 | 
             | 
            500 | 
            28.0 | 
           
          
            | 220 | 
            7.9 | 
             | 
            510 | 
            29.5 | 
           
          
            | 230 | 
            8.3 | 
             | 
            520 | 
            31.0 | 
           
          
            | 240 | 
            8.8 | 
             | 
             | 
             | 
           
          
            | 250 | 
            9.2 | 
             | 
             | 
             | 
           
          
            | 260 | 
            9.7 | 
             | 
             | 
             | 
           
          
            | 270 | 
            10.1 | 
             | 
             | 
             | 
           
          
            | 280 | 
            10.5 | 
             | 
             | 
             | 
           
          
            | 290 | 
            11.0 | 
             | 
             | 
             | 
           
        
       
       
       
       
       
       
      ● 考察 
       
       実験から20mm砲弾を正確に着弾させるための最大距離は520mであることがわかった。 
       
       
       
       誤差が生じた原因は、砲弾の初速がデータより遅い、空気抵抗がデータより大きい、画面が端にいくにつれて画像が歪んでいる(角度が正確でない)、重力加速度が9.8ではない、レティクルに誤差がある、などが考えられる。 
       
       
       
       400m以内では10mごとに0.4〜0.6度ずつ増えている。 
       
       20mm砲弾の有効殺害範囲は半径7mなので、0.2度以内の誤差なら、ほぼ目標を倒せると考えられる。 
       
       
       
       400m以上は角度の変化が著しい。 
       
       400m以上の距離で目標に正確に当てるのは難しいと考えられる。 
       
       
       
       今回の実験は複数回行ったが、全て同じ角度だったわけではない。 
       
       最も正確であろうデータを掲載したが、同じ角度でも距離が前後することもある。 
       
       
       
       
       
      戻る |